PEAK XOOPS - BlocksAdminとSPAWで「Invalid Session」 in englishin japanese

BlocksAdminとSPAWで「Invalid Session」

List posts in the topic

question BlocksAdminとSPAWで「Invalid Session」

msg# 1
depth:
0
Previous post - Next post | Parent - Children.1 | Posted on 2005/12/19 3:42
yono  二等兵   Posts: 9
よのと申します。
以前旧XOOPS日本公式サイトで「TinyDで各コンテンツにタイトル」という内容でお世話になりました。
その後数多くのモジュールを使わせていただいております。有難うございます。

今回は表記の通りなのですが、XoopsCube(2.0.13a JP)に「blocksadmin」と「SPAW(TinyD 2.19付属)」をそれぞれインストールし、カスタムブロックについて「SPAW」での編集を行おうとしたところ、「Invalid Session」エラーが出る…というご相談です。

上記構成はレンタルサーバ(WADAX(http://wadax.ne.jp/))で発生したものです。念の為別のレンタルサーバ(ハッスルサーバ(http://www.hustle.ne.jp/))にも同様の環境を構築してみましたが、まったく同様のエラーが出るところまでは確認できました。

どうやら必ず発生するわけではなく、ごく稀にですが編集を完了できることがあり、一層悩みを深くしています。
念の為こちらとXoopsCube公式サイトで検索をかけてみたのですが、こちらのフォーラムで、未解決と思しき(英語が苦手なもので…(^^ゞ)エントリを発見すること以外できませんでした。
別の方のモジュールでチケットシステム周りとの不整合があった…という事例も合ったようなので、そのあたりからも探ってみましたが、解決策を発見できませんでした。

ぜひ対処方法などをご教示いただければと思います。
よろしくお願いします。

p.s.不足している情報があったらレス下さい。
追って記載します。
Votes:16 Average:5.63

Posts tree

  Advanced search


Login
Username or e-mail:

Password:

Remember Me

Lost Password?

Register now!