PEAK XOOPS - serialize()とvar_export()の比較 (1) in englishin japanese

Archive | RSS |
PHP
PHP : serialize()とvar_export()の比較 (1)
Poster : GIJOE on 2008-11-11 18:28:10 (11031 reads)

in englishin japanese
PHPで配列やオブジェクトをシリアライズする際、一般に利用されているのはserialize()です。

しかし、serialize()されたテキスト形式が、結構やっかいです。
具体的には日本語などのマルチバイト処理と極めて相性が悪いのです。

もし、serialize()された状態で、テキストエンコーディングをEUC-JPからUTF-8に変更したりすると、もうunserialize()は効きません。フォーマットがバイト長に依存しているからです。

これだけなら、プログラミングレベルでカバーも出来るのですが、もっと厄介なのが、DBの自動エンコーディング変換とからむケースです。

たとえばXOOPSでは、セッションをDBに保存しています。そのセッションに日本語テキストをserialize()された状態で入れてしまうと、DBの自動エンコーディング変換で、テキストが元と別物になってしまうことがあります。MySQL4.1以上だと、内部的には常にUTF-8でデータを保持しています。EUC-JPのテキストに対しては、常にUTF-8への変換行われるので、EUC-JPとして取り出したとしても、実際には、

EUC-JP -> UTF-8 -> EUC-JP

という変換がかかっているのと同じです。そして、その際にどこかでバイト長がずれれば、unserialize()が効かなくなり、セッションが失われるわけです。

ここでクローズアップされるのが、PHPビルトイン関数だけで可能な、もう一つのシリアライズ方法です。

var_export()であれば、


array(
  'index' => 'value' ,
)

のようなテキストにシリアライズするので、eval() によってアンシリアライズ可能です。

そして、このテキストであれば、バイト長問題は発生しません。シリアライズしたテキストをエンコーディング変換しても、変換された状態でアンシリアライズ可能です。

…と、ここで時間切れなので、そのメリット・デメリット論は次回に。

0 comments

Related articles
Printer friendly page Send this story to a friend

Comments list

Login
Username or e-mail:

Password:

Remember Me

Lost Password?

Register now!