

本家版XOOPS 2.2 の言語ファイルをざっと作ってみました。
普通に上書きしてください。
一応、一通り、日本語化してあるはずです。
-コア部
-テーマ (default および xmt)
-システムモジュール
-PMモジュール
-プロフィール拡張モジュール
-インストーラ
あと、英語直書き部分が結構あるみたいで、管理画面などに英語が残ってしまうのは、おそらく仕方がないと思われます。(訂正)直書きだと思っていた部分は、テーマの言語ファイルで解決されましたので、意外と少ないようです。
なお、誤解のないように書いておきますが、言語ファイルを作ったからといって、私自身が、特に本家版を支持する訳ではありません。
もちろん、XOOPS Cubeだけを支持する訳でもありません。
私は一モジュール作者としてのスタンスで今後も行動します。
1.04 2005-11-16
updated for XOOPS Core 2.2.3a final
- modules/profile/language/japanese/
1.03 2005-8-11
added
- modules/profile/language/japanese/
- install/language/japanese/
1.02 2005-8-10
added
- modules/pm/language/japanese/
1.01 2005-8-7
added
- themes/default/language/japanese/
- themes/xmt/language/japanese/
1.00 2005-8-5
added
- language/japanese/
- module/system/language/japanese/