

●XOOPS 2.2用のオートログインハック (V4)
これは本家版用です。JP版には利用できないので、注意してください!オートログインの機能自体を、完全に作り直したものであるため、しばらくはベータ版扱いとします。ご了承ください。
--------------------------------------------------
新しいタイプのオートログインHackです。
このタイプでは、コアの構成ファイルを何一つ上書きしません。
mainfile.php に1行足して、テンプレートをいじるだけです。
以下、手順を書きます。
- まず、アーカイブ内の autologin.php と autologin_main.php を include/ にコピーします
- あなたの mainfile.php を開いて、以下のように1行追加してください
if (!isset($xoopsOption['nocommon']) && XOOPS_ROOT_PATH != '') {
require XOOPS_ROOT_PATH."/include/common.php";
include XOOPS_ROOT_PATH."/include/autologin.php" ;
}
- テンプレート system_block_login.html を以下のように編集してください
<input type="password" name="pass" size="12" maxlength="32" /><br />
<input type="checkbox" name="rememberme" value="On" class ="formButton" />IDとパスワードを記憶<br />
<input type="hidden" name="xoops_redirect" value="<{$xoops_requesturi}>" />
出来れば、include/autologin.php の中にある、この行を編集して、何らかの秘密の文字列を設定してください。
// you'd better change the value
define( 'XOOPS_AUTOLOGIN_SECRETKEY' , 'change-it' ) ;
以上です。
---------
(2006/4/10 改訂) オートログイン直後に、SIDが表示されてしまっていたのを修正