PEAK XOOPS - Re: ミニ白扇の入力必須チェック例(Re: ミニ白扇の使い方 (1)) in englishin japanese

Re: ミニ白扇の入力必須チェック例(Re: ミニ白扇の使い方 (1))

Target News
Subject ミニ白扇の使い方 (1)
Summary XOOPS 2.0.x用モジュールとして放流しておきながら、あまりにもおざなりなドキュメントで申し訳なかったのですが、一応、ミニ白扇の使い方を書いておきます。第1回は、登録画面とアカウント編集画面だけをカスタマイズしたい(それも項目の追加はなく、デザイン変更もし...

List posts in the topic

none Re: ミニ白扇の入力必須チェック例(Re: ミニ白扇の使い方 (1))

msg# 1.1
depth:
1
Previous post - Next post | Parent - Children.1 | Posted on 2007/1/10 5:36
GIJOE  先任軍曹   Posts: 4110
Quote:

jidaikobo wrotes:
die するんだったら config.php で完結するのかなーと思うんですが、せっかくなので、XOOPS の表示にあわせられないかなといじってみたんですが、
こっちの方がずっとスマートですね!
というわけで、さっそく取り込ませていただきました。

その取り込み方ですが、独立したエラー文字列を <br /> でつなげた文字列として持ち運ぶのは個人的に嫌なので、エラー文字列は配列として扱うことにしてます。

例えば、config.php において、
die( "invalid sex" ) ;
となっていたら、
$stop_reason_extras[] = "invalid sex" ;
とすることで、フォーム上部にエラー文が表示されるようになります。

エラー配列の展開はあくまでテンプレートで行います。

<span style='color:#ff0000; font-weight:bold;'>
	<{foreach from=$stop_reasons item="reason"}>
		<{$reason}><br />
	<{/foreach}>
</span>

従来型のアサインもしてますので、テンプレートの互換性がいきなりなくなる、ということはありません。


しかし、このエラー文の扱いをよく見たら、registerは<br />区切りで、edituserは配列、といういかにもXOOPSらしい統一感のないやり方になってますね
Votes:3 Average:6.67

Posts tree

  Advanced search


Login
Username or e-mail:

Password:

Remember Me

Lost Password?

Register now!